スズキ

ハスラーは、子育てにオススメ!【モデルチェンジの噂も考慮!】

【結論】スズキ ハスラーは、子育てオススメの車!

遊べる軽!のハスラーがあれば、お出かけやアウトドアが楽しくなりそうだけど、、、

「ハスラーは子育てに便利かな…」と不安になりますよね…!

このブログでは、具体的な子育ての事例を出しながら、ハスラーを紹介していきます。

ハスラーが子育てにオススメできる理由は、、、

ハスラーならではの
工夫が盛りだくさんな内装です!

もうすぐハスラーが、モデルチェンジする噂もあるし、、、

「現行ハスラーを買うべきか止めておくべきか…」と悩んでいるあなたでも、

このブログ記事を読めば、
現行ハスラーが子育てにオススメな理由
が分かります!

子育てポイント:ハスラーならではの工夫が盛りだくさんな内装

ハスラーの内装ここが良い!
  • 汚れにも水にも強いトランク!
  • ドライブや帰省・旅行に便利なミニテーブル
  • 収納ポケットがたくさん

※筆者は、便利なミニテーブルが他車にない装備で魅力的に感じます!

汚れにも水にも強いトランク!


サーフィンやスキーなどのアウトドアレジャーでの使用を想定されているため、

ハスラーのラゲッジフロア(トランクの床部分)とリヤシートの背面は、
汚れや水分を拭き取りやすい素材でできています!

※例えるならば、登山用のナイロン製ウインドブレーカーのイメージです。

子供は、汚れを気にせずに遊んだり、はしゃいでしまうことも多々ありますよね!
(子供が元気よく遊ぶ姿は、嬉しいものですが・・・笑)

  • 水たまりで遊んでしまい、レインコートが泥だらけになった
  • 砂を被ったエナメルバッグやスパイクを、車に積む必要がある

そんな時、ハスラーのトランクは役に立ちます!

一旦、汚れた状態でトランクに積んでも、、、

後から後部座席を拭けば、
汚れが付きにくい素材でできているので、
綺麗なトランクに元どおりです!

ドライブや帰省・旅行に便利なミニテーブル!

ハスラーは助手席と後部座席に
ミニテーブルがついています!

※飛行機や新幹線・特急の前の座席についているテーブルと似ています。

車内にテーブルがあるのは、
子育てにおいて、非常に便利!なんです。

  • 赤ちゃんがいる家庭

お昼ご飯を食べたいけど、、、
赤ちゃんがぐずって泣いているor
やっと寝てくれたので起こしたくない

という時は、ドライブスルーやコンビニ飯で済ませたいですよね!

そんな時に、車内にテーブルがあれば、
飛行機の機内食や新幹線の駅弁のように
スマートに昼食を済ませることができます!

※ペットボトルホルダーもあるので、飲み物を買っても安心です!

  • 幼稚園生がいる家庭

子供が楽しみにしているヒーローイベントに、間に合うかギリギリ…

けど、子供は「お母さん、お腹すいた~!」とせがんでくるし、、、

「私はいったい、どうすればいいのよ!」という時も役立ちます!

サッとドライブスルーやスーパーに寄って、食べ物を買い。
車内テーブルを使って子供にごはんを食べさせることができます!

収納ポケットがたくさん

ハスラーは、収納ポケットが、
運転席周辺だけでも8つ
以上あります!

子育てをしていると
スマホ、サングラス、車検証入れ、取扱説明書といった一般的なものだけでなく、

ウエットティッシュや子供のおもちゃ、エチケット袋、携帯トイレ、ひざ掛け、
などなど、色々と車の中に積んでおきたいですよね!

子育てにおける車載グッズ多すぎ問題も
たくさん収納ポケットのあるハスラーならドンとこいです!

モデルチェンジ前に、現行ハスラーを買うべき理由

モデルチェンジ後の懸念点!
  • 納期待ちでハスラーが買えない・・・
  • 初期不良によるリコールで、使いたいときに愛車がない!
  • 現行ハスラーのお気に入りポイントが、なくなるかも?

新しいものにはワクワクしちゃうものですが、

「前のほうが良かった・・・」ということもあります。

例:ドラえもんの声優さんやベビースターの新キャラなど、新旧で好みが分かれますよね!

納期待ちでハスラーが買えない!

現行ハスラーが新登場した際は、人気が殺到してしまい、
半年~1年以上も納期を待たなくてはならないという話を聞きました。

ハスラーは人気車種のため、前回と同じように、、、

モデルチェンジ後、半年~1年以上も
納期を待つ可能性があります!

加えて、人気が殺到してしまい、、、

ハスラーを買いたくても買えない状況
(購入予約すら受け付けてくれない)
になることも考えられます・・・

現行ハスラーの納期は2カ月~5カ月が目安なので、安心です!

初期不良によるリコールで、使いたいときに愛車がない!

ねこくん
ねこくん
初めてのものに失敗がつきものニャ
突然ですが、あなたが初めて玉子焼きを作った時、
綺麗につくれましたか?

筆者は、初めて玉子焼きを作った時に大失敗しました💦

玉子焼き作りも、車の開発も同じです。
最初は失敗がつきもの・・・

つまり、、、

モデルチェンジ後の車は、
初期不良によるリコールになる確率が高い!

リコールになると、愛車を使えず、不便な生活を強いられます。

子育て中であれば、なおさらのことです。

運よく代車を借りられたとしても、、、
愛車から子育てグッズ等を代車に移し替える手間が発生します。

加えて、慣れない代車に苦労することもあるでしょう・・・

モデルチェンジ後の車を買えたのに、、、
初期不良によるリコール
で、
不便な生活を強いられるリスクがあります。

現行ハスラーは、発売から5年以上経っているので安心です!

現行ハスラーのお気に入りポイントがなくなるかも?

最近、物価上昇が止まらなくて困りますよね・・・

身近なお菓子で例えると、、、

  • 原材料高騰の影響で、値段が上がっていたり
  • 値段が同じなのに、個数が減っていたり

して、筆者は困っています💦

実は、車も物価上昇の影響を受けているんです・・・!

モデルチェンジ後、車両価格が数10万円UPするだけでなく、
旧モデルにあった装備
がなくなっていた・・・

ということは、よくある話です。

ハスラーは、モデルチェンジ間近と言われているので、、、

現行ハスラーが気に入っているのであれば、、、
モデルチェンジ前の”今”購入すべきかもしれません

まとめ

スズキ ハスラーは・・・
  1. ハスラーならではの工夫が盛りだくさんな内装で、子育てに便利!
  2. モデルチェンジ後は、不安が大きい・・・

ということで、現行ハスラーはモデルチェンジ前でも、買い!だと思います

モデルチェンジが近いとの噂があるため、
現行モデルの終売が近いかもしれません・・・

実際にディーラーに行ってみて、
ハスラーの使い勝手の良さを体感
してみることをオススメします!

※モデルチェンジに関する最新情報も手に入る可能性もあります!