目次
【結論】コペンに乗るのは、恥ずかしくない!

軽スポーツカーの中でも、ひと際オシャレなオープンカーであるコペンを買おうとしているけど、、、
口コミ等を見てしまうと
「私みたいなおじさんが乗るには恥ずかしいかも…」と不安になりますよね…
若者向けのデザインと思われがちなコペンでも、このブログ記事を読めば、
おじさんがコペンに乗っても恥ずかしくない理由が分かります!!
その理由とは、、、
コペンに乗る素敵なおじさんが、
世の中にたくさんいるからです!
これ以降では、コペンに乗る素敵なおじさんの例を詳しく記載しましたので、
コペンの購入を迷っている人は、ぜひご覧ください!
コペンに乗っても、恥ずかしくない理由!
- 新庄剛志(53歳):元プロ野球選手+プロ野球監督
- 日村勇紀(53歳):お笑いタレント(バナナマン)
- 宮川大輔(52歳):お笑いタレント+俳優
50代の有名人でも、様々な人がコペンに乗っているので、、、
と言われる筋合いはないと思います!
コペンに乗る素敵なおじさんの事例を紹介します。
コペン Robeで、週末のドライブを楽しむKさん

サンドウィッチマン伊達似のKさん(55歳)は、ある悩みを抱えていました。
- 2人の子供は、大学入学を機に実家を出て、子育てもひと段落。
- 奥さんは、女友達とランチや旅行を楽しんでいる。
何か新しい趣味を始めなければ!
新しい趣味を探していた夏の日のことでした。
夕焼けが綺麗な18時半頃、仕事帰りに、駅から家に向かって歩いていると、駐車場に止まっているコペンRobeに目が留まりました。
サザンやオメガトライブを聞きながら、オープンカーで海沿いを走るのは夢があるな!
Kさんのやる気スイッチがONになりました!
コペンRobeの購入+維持に必要な費用を調べつつ、コペンRobeを買ったらしたいことをリストアップ。
加えて、自販機で缶コーヒーを買うスタイルを水筒持参に変えたり、おやつを我慢したりと地道な節約も心掛けました。
「新しい趣味が欲しい…」と悩んでいた日々が嘘のように、毎日が輝き始めました!
1年間、地道な努力を続け、、、
コツコツ貯めた自分の貯金で、コペンRobeを購入することができました!
念願のコペンRobeを手に入れたKさん。
学生時代に聞いていた思い出の音楽をコペンRobeで聞くのが、最近のお気に入り!
とのことで、毎日をエンジョイしています!
家族からも嬉しい言葉がありました。
「実は、子供が巣立って、軽い子育てロスになってたから、少し心配していたのよ」
「自分の小遣いで、オープンカーを買ってもいい?と相談された時は、ビックリしたけど、ちゃんと維持計画資料を作ってきたし、なによりも若い時みたいに目をキラキラさせていたのが、嬉しかったわ」
「定年退職も見えてきた年齢だから、家の外でできるドライブという趣味は、いい刺激になるんじゃないかしら!」
という感じで、嬉しいと同時に安心した様子でした。
このように、コペンは、、、
おじさんの新しい趣味となり、生活を輝かせることがでます!
GR Copenで、昔の夢を叶えるTさん

ナイツ土屋似のTさん(48歳)は、人知れず夢を持っていました。
もう一度スポーツカーに乗りたい!
実は、Tさん。友人の影響を受け、学生時代はかなりの車好きでした。
- フジテレビのF1に熱中し、シューマッハを応援
- 頭文字Dのアニメが始まり、ドリフトに憧れる
- 一番好きなゲームは、グランツーリスモ
そんな車好きのTさんでしたが、
子供が生まれるのに伴い、2人乗りのロードスターをやむを得ず手放すことに…
仕事に子育てに努力し続け、ひとり娘を無事に育て上げたTさんを不幸が襲います。
胃痛が続き、軽い気持ちで病院に行った結果、盲腸であることが判明。
即入院しました。
幸い、手術は成功し、1週間で退院できましたが、、、
入院経験が40年以上ないTさんにとって、ショッキングな出来事でした。
周りに迷惑をかけない程度に、夢を叶えてみよう!
そこで、Tさんは、ロードスターの購入を検討。
しかし、、、
- 学生時代に乗っていたNAロードスターは、30年以上前の旧車で維持が困難。
- NDロードスターは、購入価格を考えると維持が難しい。
ということが分かりました。
そんな中、オープンカーのスポーツカーであるGRコペンの存在を知ります。
ということで、奥さんの了承を貰った後、GRコペンを購入しました。
コペンでの長距離ドライブが、仕事のモチベーションとなっているそうです!
このように、GRコペンは、、、
「もう一度、スポーツカーに乗りたい!」
という、あなたの夢を現実にしてくれます!
コペンの使い勝手は?みんなが気になるポイントをまとまめした!
- オープンにするのって大変?
- オープン時でも、音楽は聞こえる?
- トランクの容量は?(ゴルフバック入る?)
※是非、オープンするのにかかる時間を予想してみてください!
①オープンにするのは大変?

コペンは、電動開閉式ルーフを採用しています。
そのため、室内のスイッチを押すだけで、自動でオープン&クローズドになります!
という時でも、大丈夫!
わずか20秒で、ルーフを閉じることができます!
➁オープンの時でも、音楽は聞こえる?

折角、コペンを買ったのだから・・・
ルーフをオープン状態にし、お気に入りの音楽を聞きながら、楽しくドライブしたいですよね!
という心配も大丈夫です!
フロントピラーの内側、耳の高さに近い位置にツィーターを設置。
オープン走行時でも、音楽が楽しめるよう設計されています!
➂トランクの容量は?(ゴルフバックは積める?)

というあなたも、安心してください!
ルーフクローズ時は、、、
ゴルフバックや旅行鞄を詰めるトランク容量があります!
もちろん、普段の買い物にもコペンは使えます!
スーパーの特売セールで、ダンボールケースの飲み物と米袋と食料品、洗剤、などなど、たくさん買っちゃった日でも大丈夫です!
まとめ
- おじさんが乗っても、恥ずかしくない!
コペンに乗る素敵なおじさんの事例多数。 - 電動開閉式ルーフやゴルフバックが入るトランクなど、使い勝手も問題なし!
ということで、おじさんにこそ、乗ってほしい車だと思います!
ただし、、、
洋服選びでも、チラシの写真と店頭の洋服で、色の見え方が違うことがあるように…
コペンが気になるのであれば、
ディーラーで実車を見て、体感してみることをオススメします!