昴と彗星

昴と彗星にBRZ登場!【昴のBRZのグレード+チューニング内容は?】

昴と彗星とは?

昴と彗星のあらすじ

  • 2人の「すばる」が紡ぎ出す、真・公道最速伝説
  • 群馬県と神奈川県が舞台
  • 「頭文字D」「MFゴースト」の世界が重なり合う

という、走り屋・レーサーの物語です!

2025年7月22日発売のヤングマガジンにて、、、

「頭文字D」「MFゴースト」を手掛けた、しげの秀一の漫画、

昴と彗星が連載開始しました!

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
昴と彗星では、どんな車が出てくるのだろう!

と登場車種が気になりますよね…!

このブログ記事では、、、

昴と彗星の登場車種の1つ、
スバルBRZについて、詳しく紹介していきます!

スバルBRZって、どんな車?

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
スバルBRZのカタログスペックは?

BRZのスペック(ZD8型)

  • 馬力:235 PS/7,000 rpm
  • トルク:25.5kgf・m/3,700rpm
  • 車両重量:1260Kg~
  • 駆動方式:FR
MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
令和の時代に珍しいFRスポーツカーだね!

BRZの魅力は、FRという駆動方式だけではありません!

BRZのこだわりポイントはどこなのか?

チェックしていきましょう!

こだわりポイント①:水平対向エンジン

もちろん!BRZのエンジンは、

スバル自慢の水平対向エンジンです!

水平対向エンジンのメリット3つ

  1. エンジン位置を低重心化できる
    →コーナリング時の安定性が増える
  2. エンジンの振動が少ない
    →長距離ドライブの疲労軽減
  3. 衝突時の安全性が高い
    →衝突時に、エンジンが車両のキャビンに侵入しにくい

水平対向エンジンは、

走り+安全どちらにもメリットがあります!

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
BRZのエンジンのメリット・デメリットが気になる!
BRZエンジンのメリット
  • 235馬力を発生するエンジンで、楽しい走り
  • 低回転からそこそこのトルクで走りやすい
  • 水平対向エンジンのため、振動が少ない

BRZエンジンのデメリット
  • 11.9km/ℓと、燃費が良くない
  • 水平対向エンジンの構造上オイル滲みしやすい

パワーと燃費は、トレードオフです…!

こだわりポイント②:FRスポーツ

もちろん!BRZの駆動方式は、

AE86と同じ、FRです!

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
FRのメリット・デメリットが気になる!
FRのメリット
  • 前輪で曲がり、後輪で駆動するため、素直なハンドリング
  • ドリフトコントロールがしやすい
  • 前後重量配分に優れ、コーナリング速い

FRのデメリット
  • アクセル操作のミスが、スリップスピンの原因になる
  • プロペラシャフトがある分、後部座席が狭くなりがち

FRスポーツならではの、走りの楽しさがあります!

昴と彗星のBRZ

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
昴と彗星のBRZ乗りは誰?

昴と彗星のBRZ乗りは、

佐藤昴です…!

  • 佐藤昴とは何者なのか?
  • 佐藤昴がBRZを選んだ理由
  • 佐藤昴のBRZのグレードは?

をチェックしていきましょう!

佐藤昴とは何者なのか?

佐藤昴のプロフィール

  • 18歳(春まで女子高生だった)
  • 身長161㎝・体重49Kg
  • 秋名カートランドで、ジュニアのチャンピオン
  • ドリームプロジェクトの特待生
  • MFGでは片桐夏向が一番の推し
佐藤昴は、昴と彗星からの登場です!
MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
佐藤昴って、何がすごいの…?

佐藤昴のすごいところは、、、

ドライバーとしての素質です!

雪平治(ドリームプロジェクトのインストラクター)からみた、

佐藤昴へのコメントを振り返りましょう!

雪平治から見た、佐藤昴の素質

  1. 性格は天然だけど、ドライバーとしては天才肌
  2. 車をコントロールするセンスはピカイチ

実際に、

高速ババアVS佐藤昴のレースでは、、、

華麗なドライビングを披露しました!

佐藤昴のドラテク

  • ヒール&トゥがバッチリできる
    →MT車で、ブレーキングとシフトダウンを同時に行うテクニック。
  • ガードレールギリギリをかすめて立ち上がる
    →車幅感覚が優れている。
  • 目にもとまらぬ爆速カウンター
    →立ち上がり加速を伸ばせる。
  • ハーフスピンでも、車をぶつけない
    →車をコントロールする能力の高さを証明。

18歳という若さで、

車をコントロールする能力に長けている佐藤昴は、、、

「ダイヤの原石」のような存在です!

今後の活躍に、目が離せません!

佐藤昴がBRZを選んだ理由は?

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
佐藤昴が、BRZを選んだ理由が気になる!

佐藤昴がBRZを選んだ理由

  • 雪でもFRなのが、こだわりの美学

※真冬でも生足でミニスカ履くのと同じ精神とのこと

つまり、

「FRでドラテクを磨く!」というのが、

BRZの大きな購入理由です!

MFGでは片桐夏向が一番の推し

というセリフから、

「片桐夏向が乗っていた86の兄弟車のため、BRZを選んだ!」

という背景も推測できます!

佐藤昴のBRZのグレードは?

佐藤昴の乗るBRZに対して、

グレードに関する明記はありません

しかし!

佐藤昴のBRZのグレードは、STI Sportと推測されます!

STI Spoetと思われる理由

  1. フロントグリルにSTIエンブレム
  2. リアトランクにSTIエンブレム
  3. ゴールドのビックキャリパーを装着

※ブレンボキャリパーは、STI Sportのみオプション選択可能です

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
佐藤昴のBRZのチューニング内容は…?

佐藤昴の乗るBRZに対して、

チューニング内容の明記はありません

しかし!

佐藤昴のBRZの絵から、チューニング内容を推測できます!

佐藤昴のBRZのチューニング内容

  • バケットシート
  • 4点シートベルト

※室内の描写から推測

また、藤原文太のセリフで

ターボはついてないけど、いろいろやってあるな

というセリフがあるため、

吸排気チューンされているかもしれません!

佐藤昴のBRZの登場回数は、今後も増えると思います。
今後、具体的な仕様が明らかになるかもしれません!

まとめ

昴と彗星のBRZまとめ
  • BRZのオーナーは、佐藤昴
  • エンブレムとブレーキから、佐藤昴のBRZはSTI Sport
  • 詳しいチューニング内容は不明

つまり、

佐藤昴の乗るBRZは、まだまだ謎が多いです…。

  • 佐藤昴のBRZのグレード
  • 佐藤昴のBRZのチューニング

について、物語が進むにつれて、

徐々に明らかになるのが、楽しみです!