昴と彗星

昴と彗星にGR86登場!【緒方と彗星のタッグに期待大!】

昴と彗星とは?

昴と彗星のあらすじ

  • 2人の「すばる」が紡ぎ出す、真・公道最速伝説
  • 群馬県と神奈川県が舞台
  • 「頭文字D」「MFゴースト」の世界が重なり合う

という、走り屋・レーサーの物語です!

2025年7月22日発売のヤングマガジンにて、、、

「頭文字D」「MFゴースト」を手掛けた、しげの秀一の漫画、

昴と彗星が連載開始しました!

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
昴と彗星では、どんな車が出てくるのだろう!

と登場車種が気になりますよね…!

このブログ記事では、、、

昴と彗星の登場車種の1つ、
トヨタGR86について、詳しく紹介していきます!

トヨタGR86って、どんな車?

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
トヨタGR86のカタログスペックは?

GR86のスペック(ZN8型)

  • 馬力:235 PS/7,000 rpm
  • トルク:25.5kgf・m/3,700rpm
  • 車両重量:1260Kg~
  • 駆動方式:FR
MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
令和の時代に珍しいFRスポーツカーだね!

GR86の魅力は、FRという駆動方式だけではありません!

GR86のこだわりポイントはどこなのか?

チェックしていきましょう!

こだわりポイント①:水平対向エンジン

GR86のエンジンは、

スバル自慢の水平対向エンジンです!

水平対向エンジンのメリット3つ

  1. エンジン位置を低重心化できる
    →コーナリング時の安定性が増える
  2. エンジンの振動が少ない
    →長距離ドライブの疲労軽減
  3. 衝突時の安全性が高い
    →衝突時に、エンジンが車両のキャビンに侵入しにくい

水平対向エンジンは、

走り+安全どちらにもメリットがあります!

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
GR86のエンジンのメリット・デメリットが気になる!
GR86エンジンのメリット
  • 235馬力を発生するエンジンで、楽しい走り
  • 低回転からそこそこのトルクで走りやすい
  • 水平対向エンジンのため、振動が少ない

GR86エンジンのデメリット
  • 11.9km/ℓと、燃費が良くない
  • 水平対向エンジンの構造上オイル滲みしやすい

パワーと燃費は、トレードオフです…!

こだわりポイント②:FRスポーツ

もちろん!GR86の駆動方式は、

AE86と同じ、FRです!

MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
FRのメリット・デメリットが気になる!
FRのメリット
  • 前輪で曲がり、後輪で駆動するため、素直なハンドリング
  • ドリフトコントロールがしやすい
  • 前後重量配分に優れ、コーナリング速い

FRのデメリット
  • アクセル操作のミスが、スリップスピンの原因になる
  • プロペラシャフトがある分、後部座席が狭くなりがち

FRスポーツならではの、走りの楽しさがあります!

昴と彗星のGR86

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
昴と彗星のGR86乗りは誰?

昴と彗星のGR86乗りは、

工藤彗星です…!

  • 工藤彗星の名前の読み方&由来は?
  • 工藤彗星とは何者なのか?
  • 工藤彗星がGR86と出会う経緯

をチェックしていきましょう!

工藤彗星の名前の読み方&由来は?

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
工藤彗星の名前の読み方は?

工藤彗星の読み方は、

「くどうすばる」と読みます!

もう一人の主人公は、

  • 佐藤昴(さとうすばる)で、名前の読み方が同じです!

しかも、佐藤昴は、

GR86と兄弟車のBRZ乗りです!

工藤彗星の名前の由来

  • 彗星と命名したのは、工藤彗星の親
  • キラキラネームが流行っていたのが経緯

つまり、

彗星で「すばる」と読ませるのは、当て字です!

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
工藤彗星は、自分の名前をどう思っているの…?
  1. かなり苦しい当て字だと思っていた
  2. 名前の由来を聞いて、親の偏差値を疑う
  3. 今では、それなりに気に入っている名前

幼いころは、自分の名前を気に入らない様子でしたが、、、

今では、自分の名前を気に入っているとのことです

工藤彗星とは何者なのか?

工藤彗星のプロフィール

  • 大学生
  • 神奈川県藤沢市在住
  • ジュニアカートのレース出場経験多数
  • 市販車ベースのレースは未経験
  • コンビニバイト(夜のシフト)
    ※夢のためにお金を貯めているとのこと
工藤彗星は、昴と彗星からの登場です!
MFG大好き姉貴
MFG大好き姉貴
工藤彗星のすごいところは…?

工藤彗星のすごいところは、、、

MFG挑戦への熱意です!

緒方(「緒方自動車」を経営する自動車整備士)からみた、

工藤彗星へのコメントを振り返りましょう!

緒方から見た、工藤彗星の魅力

  1. MFG挑戦への熱意
  2. 「クルマ1台を準備してきます」という心意気

実際に、工藤彗星の熱意に緒方は負けました。

その結果!

工藤彗星のMFGフレッシュマンシリーズ挑戦に対し、

緒方の工藤彗星へのサポート

  • レース参戦車両の準備
  • 車のメンテナンス
  • 車のチューニング
  • セコンドブース(レース中のメカニック)

つまり、

MFゴーストの時と同じく、
主人公のサポートをすることになりました!

工藤彗星×緒方タッグの活躍に、目が離せません!

工藤彗星がGR86と出会う経緯

頭文字D大好き兄貴
頭文字D大好き兄貴
工藤彗星がGR86と出会う経緯が気になる!

工藤彗星がGR86と出会う経緯

  1. 工藤彗星が、MFゴーストのカナタの86号車を希望
  2. 緒方が、キッパリと断る
  3. 工藤彗星が、緒方にサポートのみ依頼
  4. 緒方が、工藤彗星の熱意に負ける
  5. 緒方が、工藤彗星用に、赤のGR86(中古)を用意

緒方曰く、

カナタが残した資金は、次世代ドライバーに投資して、MFGに還元したい

という思いがあり、

工藤彗星用に、赤のGR86を用意しました。

※カナタと同じ赤の86というのも、ドラマチックですよね!

まとめ

昴と彗星のGR86まとめ
  • GR86のオーナーは、工藤彗星
  • MFGに工藤彗星×緒方のタッグで挑戦
  • 詳しいチューニング内容は不明

工藤彗星の乗るGR86は、まだまだ謎が多いです…。

  • 工藤彗星のGR86のグレード
  • 工藤彗星のGR86のチューニング

について、物語が進むにつれて、

徐々に明らかになるのが、楽しみです!